イベント・セミナー

開催終了

【再配信】
「カスタマーサポートDX」の打ち手一挙公開
生成AIで業務の生産性はどこまで上げられるか

~14社のプロがノウハウを一挙公開~

日程
2024/07/11(木)10:00~
場所
オンライン

コンタクトセンター・カスタマーサポートにおける生成AIの活用は、
顧客対応の品質を向上し、運営コストを削減する手段として期待されています。

その一方で、「生成AIを具体的にどの業務へ活用すべきか悩んでいる」
という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はコンタクトセンター・カスタマーサポートの支援のプロ14社から、
「カスタマーサポートDXの次の一手」をテーマに、
「生成AIを活用した最新の業務効率化手法」と「顧客満足度の向上施策」についてご紹介します。

こんな方におすすめ

  • コンタクトセンター/カスタマーサポートの生産性を高めたい方
  • コンタクトセンター/カスタマーサポート業務に生成AIを活用していきたい方
  • コンタクトセンター/カスタマーサポートのDX化を進める次の一手を探している方

登壇者情報

株式会社ギブリー
プロフェッショナルサービス事業部 ディレクター 兼 DECA AI接客 エヴァンジェリスト
守屋 翔太
前職は不動産系事業会社にて、セールスコンタクトセンター責任者・マーケティング実務に携わる。
コンタクトセンターでの業務経験を活かし、カスタマーサポート領域の生成AI活用のプランニングを推進。
また、カスタマーサクセスディレクターとして、企業のLINE公式アカウントやInstagramなどのSNSにおける、顧客コミュニケーションのプランニングも行う。
マーケティングからカスタマーサポートまで幅広い知見を活かし、セミナー、カンファレンスへ多数登壇。
株式会社Helpfeel
セールス 兼 FAQエバンジェリスト
三田 岳明
Helpfeelのセールス兼FAQエバンジェリスト。
1990年生まれ。前職では、大手セキュリティ企業の営業職に従事。
2023年5月にHelpfeelに入社し、フィールドセールスとして多くの案件創出を担当する傍ら、FAQエバンジェリストとして、Helpfeelのセミナーや展示会イベントに登壇。
テックタッチ株式会社
取締役 CTO
日比野 淳
ファンコミュニケーションズ、ユナイテッドでCRMの開発、広告ネットワーク構築、大規模toCアプリの立ち上げからグロースを経験。
2018年3月に代表取締役の井無田とテックタッチを共同創業。CTOとして、プロダクト戦略やロードマップの立案、策定からクオリティチェックまで幅広く担当。
2024年からは企業向け生成AI活用プラットフォーム「Techtouch AI hub」の事業立ち上げ、事業開発を手がける。
株式会社ラクス
ラクスクラウド企画部
シニアスペシャリスト
鈴木 諒一
2021年にラクスへ入社し、主にEC事業領域の顧客へ自社サービスを提供。
マーケティング・インサイドセールスを経験したのち
現在では、事業本部全体のマーケティング領域効率化を担当。
カラクリ株式会社
取締役CPO
中山 智文
学部卒業後、フリーランスエンジニアとして仕事を続けながら、シリコンバレーに1年間留学。帰国後、東京大学大学院で機械学習技術の応用研究を行う。
修士課程1年の夏、他のメンバーたちと共にカラクリ株式会社を創業。取締役CTOに就任。
2021年3月に博士号(科学)を取得。2023年10月よりCPO専任になり、プロダクト全般を管掌している。
コールセンタージャパン連載『コミュニケーションを変革する 現場が使える「AI」の基礎知識』
AI CROSS株式会社
Salesユニット
Account Salesディビジョン長
山岸 恵理子
ビジネス翻訳会社にて法人向け既存・新規営業を担当。
内資・外資の大手・中堅企業における顧客及び社内コミュニケーションの言語課題に対してソリューション提案を行う。
その後2024年から、国内トップクラスのSMSサービス「絶対リーチ!SMS」を提供するAI CROSSに参画し、アカウント営業部門のマネージャーとして従事している。
株式会社コムデザイン
セールス&マーケティンググループ
寺尾 望
大学を卒業後、ソフトバンク株式会社に入社。2017年、株式会社コムデザインに入社。
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)として、ユーザーへのサービス説明、サポートの傍らマーケティング担当としてウェビナーなどでも登壇。
2023年著書「攻めのIT活用を実現する新しいクラウドサービスモデル CXaaS」を発刊。
ギグワークスクロスアイティ株式会社
ICTソリューション営業統括 CRMコンサルタント
須田 克美
ギグワークスクロスアイティに入社後、ゴルフ場パッケージ、大手商社基幹システムのプログラマーを経て、大手損保系コールセンター等のプロジェクトマネージメント、業務サポートを20年以上経験。
現在はデコールCC.CRMをはじめとするコンタクトセンター関連システムのマーケティング、センター業務の課題解決に向けたソリューションを幅広く提案している。
株式会社ユニリタ
クラウドサービス事業本部 DXイノベーション部 サービス価値向上グループ・グループリーダー
渡邉 剛
ユニリタ自社開発のETLツール「Waha! Transformer」の導入教育/サポート、データ活用システム(ETL/DWH/BI)構築のプロジェクトマネージャーを歴任し、2018年にカスタマーサクセスチームの立上げ責任者を担当。その経験からカスタマーサクセス専用ツールの必要性を実感し「Growwwing」の事業立上げをおこなう。
2020年7月の事業化からプロダクトマーケティングとカスタマーサクセスの責任者を担当。カスタマーサクセスコミュニティ「CS KOMMONS」においてハイタッチ部 副部長も歴任。
株式会社WOWOWコミュニケーションズ
WOWCOM College 課長
富樫 雄太
SNSマーケ会社、研修会社等を経て、2016年に(株)WOWOWコミュニケーションズへ入社。人材育成と応対品質管理を担う「WOWCOM College」の課長として部門のマネジメントに当たる傍ら、QAの立場よりチャットやコール、WEB等を含めた顧客導線の最適化に関わっている。
株式会社テンダ
エンタープライズ事業 プロダクトソリューション統括部 プロダクト営業部
渥美 憲人
Dojoシリーズを取り扱うプロダクト営業部門に所属し、お客様の課題解決に向けたソリューション営業に取り組んでいる。
コンタクトセンターを担当しており、多数の提案・受注実績をもっている。
株式会社コラボス
営業第三部 営業第一課
山崎 純平
人材系の会社にて営業を経て、コラボスへ入社。自社CTIを拡販する部署での経験を経て、CRMやMAツール、AIを拡販する部署へ、コールセンターやヘルスケア領域など様々な領域を担当。
株式会社SHIFT PLUS
事業推進部 カスタマーサクセスグループ グループ長
田村 憲英
自社のチャットボットサービスの立ち上げ経験をもとに、これまで様々な領域の企業のコールセンターやヘルプデスクの業務改善プロジェクトに参画してきた。
ナレッジマネジメントの手法を用いて、数多くのクライアントの業務効率化や顧客満足度向上を実現している。
株式会社Asobica
マーケティング部マネージャー
林 大貴
2018年4月新卒でレバレジーズ株式会社に入社。人材紹介サービスにてCAとRAの営業を行う。2018年10月より同社の広島支店の立ち上げに携わり、その後、2021年3月からAsobicaにジョイン。
フィールドセールス〜インサイドセールスを経て、現在はマーケティング部に所属。

プログラム

プログラム内容
第1部 顧客応対業務の効率化
SESSION1 コンタクトセンターでの生成AI利活用の鍵は「ナレッジ管理」
~核となるナレッジデータベース構築とAIの活用~
 【講師】
 株式会社ギブリー 守屋 翔太
SESSION2 メリットだけじゃない!
生成AIをリスクと共に正しく理解し、真の生産性UPの道筋をイメージしよう!
 【講師】
 株式会社Helpfeel 三田 岳明
SESSION3 カスタマーサポート業務を効率化する最新テクノロジー
〜ACWの改善事例と最新AI機能を紹介〜
 【講師】
 テックタッチ株式会社 日比野 淳/山口 透子
SESSION4 顧客満足度を落とさないための問い合わせ対応術とは?
~メールとChatGPT活用のノウハウをご紹介~
 【講師】
 株式会社ラクス 鈴木 諒一
SESSION5 AI活用で変わるメール対応
〜超高速&高品質メール対応事例〜
 【講師】
 カラクリ株式会社 中山 智文
SESSION6 カスタマーサポートのDX化で電話対応数38%削減!
~SMSを活用した業務の効率化の極意~
 【講師】
 AI CROSS株式会社 山岸 恵理子
SESSION7 AI時代のCTIに求められるプラットフォーム要件
 【講師】
 株式会社コムデザイン 寺尾 望
SESSION8 AI搭載型CRMがコンタクトセンターにもたらすコト
~音声認識、自動要約、FAQ自動生成による自動化の恩恵~
 【講師】
 ギグワークスクロスアイティ株式会社 須田 克美
SESSION9 コンタクトセンターの設立と高速PDCAに役立つ最新ノウハウをご紹介
~SaaSプラットフォーム活用事例とAIの可能性~
 【講師】
 株式会社ユニリタ 渡邉 剛
第2部 分析・活用促進
SESSION10 顧客満足度向上戦略
~“顧客”דQC(品質管理)”2つの視点からみるツール導入後の評価と改善策~
 【講師】
 株式会社WOWOWコミュニケーションズ 富樫 雄太
SESSION11 コンタクトセンターの管理工数を大幅削減できるAIマニュアル作成ツール
~SVの負担を軽減するノウハウの紹介~
 【講師】
 株式会社テンダ 渥美 憲人
SESSION12 AIを利用した売れる顧客管理システム
 【講師】
 株式会社コラボス 山崎 純平
SESSION13 生成AI時代のVOCデータ活用戦略
~VOC分析サービス「VoiceMill」による企業価値最大化~
 【講師】
 株式会社SHIFT PLUS 田村 憲英
SESSION14 顧客満足度向上と工数削減を実現するユーザーコミュニティ活用の秘訣
 【講師】
 株式会社Asobica 林 大貴

開催概要

開催日時:

2024/7/11(木) 10:00 〜 16:30

視聴方法:

Zoomでオンライン配信をします。
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。

視聴費用:

無料

お問い合わせ:

株式会社ギブリー DECAセミナー運営事務局
TEL:03-6277-5463
Email :mktg@deca.marketing

注意事項

本セミナーは無料で開催いたします。 1申し込みにつき1名が参加可能となっております。2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。 弊社の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。 法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。

<個人情報の取扱い方法>

ご入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。ご入力頂いた個人情報は、共催企業(各社プライバシーポリシーに準ずる)それぞれが以下の目的で利用を行います。

  • 共催企業内での情報共有
  • お客様のご意見やご感想の回答の共有
  • 共催企業からの情報提供(広告メールを含む)
株式会社ギブリーは共催企業に対して、上記目的で利用するため、お客様の個人情報を提供します。

株式会社ギブリー「プライバシーポリシー」:https://givery.co.jp/privacy-policy/
株式会社ラクス「個人情報の取り扱いについて」:https://www.rakus.co.jp/pp/
株式会社コムデザイン「個人情報保護方針」:https://comdesign.co.jp/pdf/privacy.pdf
株式会社Asobica「プライバシーポリシー」:https://coorum.jp/lp_privacypolicy/
株式会社WOWOWコミュニケーションズ「個人情報保護方針」:https://www.wowcom.co.jp/privacy.html
株式会社テンダ「個人情報保護方針」:https://www.tenda.co.jp/privacy/
テックタッチ株式会社「プライバシーポリシー」:https://techtouch.jp/privacy/
株式会社SHIFT PLUS「プライバシーポリシー」:https://shiftplus.inc/privacypolicy
株式会社コラボス「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」:https://collabos-service.jp/privacy/
株式会社ユニリタ「個人情報保護方針」:https://www.unirita.co.jp/privacy.html
AI CROSS株式会社「プライバシーポリシー」:https://aicross.co.jp/policy/
カラクリ株式会社「カラクリプライバシーポリシー」:https://karakuri.ai/privacy/
株式会社Helpfeel「プライバシーポリシー」:https://corp.helpfeel.com/ja/privacy
ギグワークスクロスアイティ株式会社「プライバシーポリシー」:https://www.gig.co.jp/policy/privacy

現在受付中の
イベント・セミナー